トップページ 会の紹介 日程(月別) 日程(会場別) 会場案内 リンク集 ブログ
精選のダンス音楽が魅力のサウンド会
 抜群の選曲 最高のリボン 心からのおもてなしがモットーです
 

ようこそサウンド会
2010年1月4日よりあなたは人目のお客様です。
 サウンド会のブログ
どのページからでも、上右端アイコンのブログをクリックしますと
サウンド会のブログにアクセスできます開催結果等ご覧ください
 リボンさんの順番ルールを定めました。ブログをご覧ください。
  関西地区の開催情報はリンク集からご覧ください。 
開催予告
開催時間・リボン等は上欄アイコン日程(月別)
会場のアクセス・ホームページ等は会場案内 をご覧ください。


◎10/1()交野市ゆうゆうセンター
JRなら京橋駅から快速で20分、交野線もご利用でき、駐車場も無料、会場も100坪の木質床、これだけ優れた会場がゆうゆうセンターです。社会人は藪下、学生は関大OBなりたて豊永君が再登場!小宮さんも無料で頑張ります。

◎10/4(水)たかつガーデン
社会人は山内石田、学生は西畑君と外大山田君、女性は浦中プロ、学生は新銅さん曽根さん小宮さんも無料でスタンバイ、牧瀬プロも見えられます。

◎10/8()枚方市総合文化芸術センター別館 旧メセナひらかた会館
社会人無料リボンは吉積、学生はキャンセル出てから探していますが競技会があったりして未だに見つかっていません。ただ吉積からは「めぐり逢いでも踊ります」とおっしゃって頂いています。女性は小宮さんが無料でスタンバイします。枚方市駅から徒歩7分、徒歩ルートや附属駐車場・割安駐車場は会場案内下欄の地図・写真をご覧ください。
  開催結果
◎9/27(水)枚方市渚体育館
平日ですが、ペアー8組と男性2名・女性1名にお越し頂きました。常連さんから「我々だけでサウンド会独占!こんなに広くて奇麗な会場で何故もっと来られないんだろう?」と・・・「こういうことが好きなんです」とお応えしました。
コロナが収束した後も、ダンスはペアーのみしか認めないとの規制が長く続いたため、渚体育館は
ペアーしか行けないとの噂が蔓延して、未だにその影響がでていますが、今は自由に踊れますので昔の賑わいを取り戻してほしいものです。

◎9/26(火)北区民センタ
平日しかも火曜日でしたが大盛況でした。ただ男女差が殆ど無し、それだけ男性が多かったということです。詳細は後日サウンド会のブログにて報告します。

◎9/18(月祝)吹田勤労者会館
流石祝日90名を突破!しかし学生3名が凄すぎたのか女性は男性の倍でした。
詳細はサウンド会のブログをご覧ください。

◎9/15(金)吹田勤労者会館
5月から平日ばかり毎月1回開催してきましたが・・・40名突破は初回のみ、今回も男性17名、女性22名と40名に達しませんでした。次回は9/18(月)始めての祝日です。何卒この閉塞感を打ち破って頂きますよう節にお願い申し上げます。


◎9/14(木)北区民センター
今月2回目の北区民センターは前回9/3(日)を上回る賑わいぶりでした。
詳細はサウンド会のブログをご覧ください

◎9/12(火)たかつガーデン
1時前の猛烈な雨に自転車組も出て来られなかったのか49名と少なかったです。ずぶ濡れになりながらお越し頂いた女性には感謝・感謝です。たかつ9月はこれで終了、10月は10/4(水)を皮切りに4回開催しますのでご期待ください。

◎9/10(日)交野市ゆうゆうセンター
男性18名、女性21名とバランスも良く、やっと右肩上がりに回復しました。田口氏、後藤君のオファーは凄かったです。詳細はサウンド会のブログをご覧ください。

◎9/9(土)たかつガーデン
男性42名、女性46名とバランスも良く大盛況でした。詳細はサウンド会のブログをご覧ください。


◎9/3(日)北区民センター
財団選手会パーティ/OMMビルと重なり若干前回土曜日を下回ったものの大いに賑わいました。
詳細はサウンド会のブログをご覧ください。

◎9/2(土)交野市ゆうゆうセンター
またまた少なかったです。リボンさんも良い、アクセスも便利、駐車場も無料、なのに何で??次回9/10(日)に期待します。

 
連絡先  サウンド会畑中
携帯090-4648-1775 E-mail hatanaka@saund.jp
Home-p http://www.saund.jp/ サウンド会で検索できます